top of page
牛久ジュニア体操クラブ+グリタ新体操クラブ
2024年3月~ホームページが新しくなりました!
こちらが最新のものになります。

牛久ジュニア体操クラブ
牛久ジュニア体操クラブでは、「体操が好き」「もっと上手になりたい!」という子供たちと一緒に日々練習に励んでいます。当クラブでは「心輝く体操」を目指しており、体操の技術を磨くことだけでなく、「挨拶」や「返事」などの心の育成も大切にし ています。指導者は、体操の専門的な知識を持ち、経験豊富な指導者が揃っているため選手の悩みや不安に耳を傾け成長へと導きます。基礎コース・育成コース・練成コース・強化コースにそれぞれ分かれているので、初心者の方からでも安心して指導者がサポートしてくれます。
★対 象
年長~中学3年生の男女
★練 習 日
☆基礎コース
毎週水曜日・金曜日
☆育成コース
毎週月曜日・水曜日・金曜日・土曜日
☆練成コース
毎週月曜日・水曜日・金曜日
土曜日・日曜日
☆強化コース
毎週月曜日・水曜日・金曜日
土曜日・日曜日
★会 費
☆入会費 1名 10,000円
☆月謝
基礎コース:10,000円+消費税
育成コース:14,000円+消費税
練成コース:16,000円+消費税
強化コース:20,000円+消費税
★練習場所
牛久第一中学校 体育館
(牛久市柏田町1017)
ひたち野うしく小学校 体育館
(牛久市ひたち野西2-11)
★指 導 者
鐵 悦子(男女強化・練成・育成)
三瓶 広樹(男子強化・育成 女子強化)
鳥羽 啓太(男子育成・基礎)
下山 柊音(男子基礎)
栗原 美稀(女子育成・基礎)
齋藤 つばさ(女子基礎)

基礎コース
【県ジュニア大会出場を目標にしています】
基礎コースでは体操の基本的な動きの習得のために
筋力トレーニング、柔軟、姿勢づくりを行います。
また、各種目(ゆか、跳び箱、平均台、鉄棒)の基本的な技の習得を目指します。

育成コース
【県内大会及び友好大会の出場を
目指しています】
育成コースでは、体操競技の技の習得するために
筋力トレーニング、柔軟、姿勢づくりのほかに
器具(ゆか、円馬、平均台、跳馬、段違い平行棒、鉄棒)を使った基礎的な動き、演技の練習を行っています。
【県内予選会・友好大会・全国大会を
目指します】
強化・練成コースでは、各種目(ゆか、鞍馬、平均台、
跳馬、段違い平行棒、鉄棒)の基本及び発展技の習得・日本体操協会及びジュニア連盟主催の規定演技習得を目指し練習をしています。

bottom of page